人造大理石シンク | 長野県で新築・ローコスト住宅といえば家モン

新着情報NEWS

2020/07/14

人造大理石シンク

こんにちは!!!

 

毎日の雨で洗車ができない事がストレスな三澤です。

 

雨で汚れている車なんて、恥ずかしくて乗れたもんじゃありません。笑

まったくもって不愉快!!!笑

 

 

 

そんなイライラが溜まっている日といえば………

 

 

 

 

 

 

 

シンクのお掃除をしてスッキリ爽快するのが間違いなく一番です!!

 

うんうん

 

そうそう 笑

 

間違いない。

 

 

 

 

 

 

 

家モンの標準仕様で採用しているキッチンはトクラス!

 

トクラスといえば、元はYAMAHA(楽器やバイクなどの)さんですが、

キッチンも作っているメーカーさん。

 

キッチンに初めて人造大理石を使ったのがYAMAHAなんですよー

 

トクラスのキッチンが何が良いかというと、人造大理石が標準仕様ってこと!!

 

一般的には人造大理石にするとグレードが上がってしまうことが多いため、余分にお金がかかってしまうことがあります。

 

 

そんな高級素材の人造大理石のワークトップとシンクをキレイに保つ方法をお話したいと思います。

 

まず人造大理石シンクのお手入れに使うアイテムですが、毎日のお掃除で使う食器用洗剤とは別に2つのアイテムがあります。

1つめは、クリームクレンザーです。

クリームクレンザーと言えば「ジフ」を知っている方が多いと思います。

ジフ以外にはスーパーの自社ブランド製品などでもクリームクレンザーは売られています。

迷ったらジフを選ぶと間違いないと思います。

 

 

 

2つめは、メラミンスポンジです。

「劇落ちくん」という商品名で売られています。

メラミンスポンジは細かく研磨できるので、柔らかい素材(プラスチックなど)に使うと傷がつく恐れがありますが、水垢汚れなどの落ちにくい汚れも簡単にきれいになる優れものです。

私は以前は「劇落ちくん」を使っていましたが、最近は100円ショップのメラミンスポンジを使っています。

 

100円ショップのメラミンスポンジは使いやすい大きさにカットされていて、便利なんです!!!

ただし、カットされたものがバラバラに入っているので体積があり、収納には少し場所をとります。

 

 

 

クリームクレンザーとメラミンスポンジの大きな違いは、

研磨力

 

界面活性剤の有無

 

です。

まず、メラミンスポンジは物理的に表面を研磨するものです。

メラミンスポンジの方が研磨力が強いのでよく汚れが落ちますが、使い方によっては細かい傷をつけてしまいツヤがなくなったりという可能性があります。

(我が家の人造大理石カウンターではメラミンスポンジを使っても全く問題ありません)

クリームクレンザー界面活性剤が入っているので、食器洗いでシンク内に飛び散った油汚れもきれいに落とすことができます。

 

 

この記事を書くにあたり気になった点があったので、メーカーに問い合わせてみたところ…

1.中性洗剤とスポンジ

 

2.クリームクレンザーとスポンジ

 

3.劇落ちくん

の順番で使うようにとのことでした。

クリームクレンザーを使っても汚れが落ちない時にメラミンスポンジの出番ということになります。

 

そうそう、

ジフを使う時のポイントです。

★柔らかいスポンジを使う

スポンジの硬い面にジフをつけると、研磨力が強くなりすぎて傷をつける恐れがあるので、柔らかいスポンジを使いましょう。

スポンジを絞ってからジフをつけ泡立てない

スポンジは濡らしてから水気を絞り、ジフをつけたら泡立てずにこすります

これ、私は間違っていました!

ジフの効果を発揮するために正しい使い方で使いましょう!

 

 

 

 

 

 

最後に一つ注意点です。

キッチンハイターは人造大理石に使用すると変色の原因になる恐れがあります。

 

なのでメラミンスポンジとジフで頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

水まわりに付いている水滴が大嫌いな三澤でしたー

 

新着情報一覧へ戻る

ご相談はすべて無料です!

ページトップへ